[診療時間]9:30~12:30/14:00~18:30
※土曜日のみ9:30~12:30/14:00~17:00
[休診日]木曜日・日曜日・祝日

歯周病治療・予防歯科

  • HOME
  • 歯周病治療・予防歯科

日本人の80%が歯周病です

日本人の80%が歯周病です

現在、成人の日本人のうち、約80%が歯周病を患っているといわれています。

歯周病は初期では痛みがほとんどなく、自覚症状が出にくいので気づかずに放置してしまいがちです。「毎日歯みがきをしているから問題ないだろう」と思っていても、いつのまにか歯周病が進行していることがあります。

定期的な歯科検診で、歯周病の早期発見・早期治療を心がけましょう。

歯周病の原因

歯周病の原因

プラークと呼ばれる細菌の塊が歯周病の主な原因です。
プラークはバイオフィルムともいい、歯みがき粉などの薬品を使用しても簡単に洗い流せない汚れです。
プラークが口腔内で停滞を続け、毒素を出すことによって歯肉が赤くブヨブヨになっていきます。そのブヨブヨを放置することで、炎症を起こし出血をともなう歯周病になってしまいます。

プラークの除去には歯科医院での定期的なメンテナンスが効果的です。
当院の予防歯科は、担当制を採用しており、安心して通っていただけます。お気軽にご相談ください。

歯周病の症状

歯周病の症状

下記の症状に思い当たる方は歯周病の可能性があるので、速やかに歯科医院で検診を受けるようにしましょう。

  • 起床時に口腔内にべたつきがある
  • 口臭が気になるようになってきた
  • 歯みがきの時に出血することがある
  • 歯肉がかゆい・痛い
  • 歯肉が赤くなり、腫れている
  • 固いものが咬みづらくなった
  • 歯が長くなってきた気がする
  • 歯の隙間が広くなった気がする・物が歯に挟まるようになった

歯周病の進行

歯周病の進行状態は、歯周ポケットと歯肉の境の溝の深さの測定を行い判断します。

歯周病の進行

歯周病が与える全身への悪影響

初期では自覚症状がないに等しい歯周病ですが、重症化すると歯が抜け落ちてしまうこともあります。

さらに、お口や歯のみならず、さまざまな全身疾患と深い関係があるとされています。

心臓病や脳梗塞

心臓病や脳梗塞

歯周病菌が血管に入り込むと血栓ができやすくなり、心筋梗塞や狭心症などの心臓の病気の他、動脈硬化や脳梗塞を引き起こしやすくなります。

誤嚥性肺炎

誤嚥性肺炎

だ液に含まれている歯周病菌が、気管から肺に入り込むことで発症します。

特に、飲み込む力が弱い高齢者に多い症状です。

糖尿病

糖尿病

歯周病と糖尿病には深い相互関係があり、それぞれの症状悪化を誘発することが報告されています。

早産

早産

歯周病菌がもたらす子宮の筋肉への影響により、早産や低体重児出産の原因となる場合があります。

妊娠中の方は要注意です。

リウマチ

リウマチ

歯周病菌の持つ酵素(シトルリン化変換酵素)はリウマチを進行させるといわれ、またリウマチのある方は歯周病が進行するともいわれています。

歯周炎と歯槽膿漏の違い

歯周炎と歯槽膿漏の違い

歯周病には歯周炎や歯槽膿漏といった種類の病気があります。
歯周炎と歯槽膿漏の違いを知らずに放置してしまうと、最悪の場合歯を失ってしまう恐れも出てきます。

歯周炎と歯槽膿漏の違いは症状の程度で判断できます。
歯周炎は歯肉が炎症を起こすことで歯茎が腫れてしまい、当たると痛いなどの症状が出ます。歯周炎は歯が正常な状態で維持できるギリギリの状態です。

歯槽膿漏は歯周炎がさらに悪化してしまい、膿が出て激しい痛みなどの症状があります。
この段階では歯槽骨がどんどん溶け出し、内部は膿が溜まってひどい臭いも発生し、自分の歯を維持できずに抜けるなどといった影響も出てきます。
なにより、歯槽膿漏は歯が抜けるだけでなく、炎症を起こした箇所から雑菌が体内に侵入し、別の病気を引き起こす原因にもなりますので、早急に治療が必要となります。

歯みがきだけではむし歯・歯周病は予防できません

歯みがきだけではむし歯・歯周病は予防できません

健康な歯を保つためには、毎日の歯みがきだけでは不十分であることをご存知でしょうか。

むし歯や歯周病の予防には、治療を終えた後も歯科医院で定期的なメンテナンスを受けることが大切です。

お口の中にはバイオフィルム(むし歯菌や歯周病菌のバリアのようなもの)が存在し、これは毎日の歯みがきでは除去できません。バイオフィルムを除去するためには、プロによる歯のクリーニング(PMTC/Professional Mechanical Tooth Cleaning)が効果的です。

PMTCはバイオフィルムや歯石、歯の着色汚れを除去し、健康的な白い歯を取り戻します。柔らかい特殊な器具を使った施術で痛みもなく、術後の爽快感が病みつきになります。是非一度お試しください。

歯周病の治療法

歯周病の治療法

歯周病治療は進行度合いによって治療の内容が違ってきます。

ですが、進行の程度にかかわらず初めに行われるのが歯周基本治療と呼ばれる汚れの除去です。
歯石の除去はご自宅でのセルフケアが大事となっておりますので、まずはセルフケアの仕方をご説明いたします。
セルフケアでは落としきれない汚れは専用の機器を使用して歯科医院でスケーリングなどのクリーニングを行います。
クリーニングではポケットの深さが改善されない場合は外科的にポケットの深さを減少させるなどといった手術が必要となる場合もあります。

歯周組織が改善され、ポケットの深さが2~3mmで維持されれば定期検診に移行します。

当院の予防歯科の特徴

歯科衛生士在籍

当院には歯科衛生士が在籍し、フッ素塗布から歯のホワイトニングやクリーニングなど、さまざまな予防処置を実施しております。

患者様の口腔内の状態について丁寧にご説明し、ブラッシング指導なども行っております。

それぞれの症状やライフスタイルに合わせたアドバイスで、患者様のお口の健康をサポートします。お気軽にご相談ください。

専任担当制

専任担当制

当院では専任担当制を採用し、ひとりひとりの患者様に担当の歯科衛生士がつきます。

担当の歯科衛生士が長期的に患者様のお口の状態を診ることで、より最適な治療法をご提供していきます。

PMTC

PMTC

PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)はプロによる歯のクリーニングです。むし歯予防、歯周病の改善、口臭予防、歯質の強化、審美性の向上という効果があります。

歯科医師や歯科衛生士が専門の器具を用いて、歯みがきでは届かない部分や汚れが残りやすい歯と歯の間をキレイにしていき、むし歯予防のために歯質を強化するフッ素を塗布します。

尚、歯の裏側は歯石や歯垢が溜まりやすく、食べ物や飲み物による着色が起きやすいところです。

PMTCは歯石や歯垢の汚れをすっきりと落とし、ある程度のヤニや着色の除去も可能ですので、喫煙者の方、ワインやコーヒー、紅茶などの着色が気になる飲み物が好きな方におすすめです。

ヤニ取り、黄ばみ取り

ヤニ取り、黄ばみ取り

ホワイトニングは歯を白くするために有効ですが、実はそれだけではタバコのヤニの着色はとれないのです。

ホワイトニングは変色してしまった歯の色素を分解しますが、歯の表面に付着している汚れは除去できないからです。タバコの着色などの歯の表面についた汚れを落とすには、歯のクリーニングが効果的です。

まずは歯の表面の汚れを超音波チップで除去し、その後PMTC(歯科医師や歯科衛生士がゴム製のチップを用いて研磨剤入りの歯みがき粉を使用して歯の表面を磨く方法)を行うのがベストです。

超音波チップは、歯の汚れを落とす際にほんの少しですが歯の表面も一緒に削ってしまいます。そのため、歯の表面に小さな凸凹ができて汚れが付着しやすくなります。PMTCを行うことで、その凸凹がツルツルになります。

歯の変色の原因とは?

歯の変色の原因は大きく分けてふたつあります。

外側からくる変色

外側からくる変色

歯の変色の主な原因は飲食によるものが多いです。
タバコもちろん、赤ワインやオレンジジュースなどの色の濃い飲み物も歯の着色の原因となります。また、あまり知られていませんが、口紅も注意が必要です。

外側からの変色はすぐに変化があるわけではありません。
歯科医院による定期的なクリーニングを受けることで簡単に予防ができますので、お気軽に当院にご相談ください。

内側からくる変色

加齢による変色

肌に老化があるように、歯も加齢による新陳代謝の影響や、毎日の歯みがきによるエナメル質の減少により。色が濃くなってしまいます。

神経を取ることによる変色

むし歯の治療で歯の神経を抜いたりして、歯に栄養が行き渡らなくなることで象牙質に茶色に変色してきます。

予防歯科メニュー

ブラッシングの指導

ブラッシングの指導

巷ではさまざまな歯ブラシが販売されていますが、歯ブラシの種類で清掃効果が変わることはほとんどないといわれています。

むし歯予防で重要なのはどんな歯ブラシを使うかではなく、ブラッシングの方法です。

当院では、歯科衛生士がむし歯や歯周病予防に有効な「バス法」「フォーンズ法」「縦磨き」などの磨き方や、フロスや歯間ブラシの使い方などを指導しています。

また、プラークコントロールができているかどうかをチェックするための「染め出し」も行っております。

PMTC

PMTC

PMTCはむし歯の予防、歯周病の改善、口臭予防、歯質の強化、審美性の向上につながります。

また、定期的に行っていただくことで、歯石や歯垢の汚れをきちんと落とせ、ヤニや着色もある程度の除去も可能です。

歯科検診の大切さ

歯科検診の大切さ

定期的に歯科検診に通っている人は80歳になった時に残っている歯が15.7本、通っていない人は6.8本しか残っていないというデータがあります。

定期検診を受けるかどうかで、残っている歯の本数が8.9本も変わるのです。定期検診で、将来の自分の歯を守っていきましょう。

郡山市のゆきあい歯科クリニック 基本情報

医院名 ゆきあい歯科クリニック
TEL 024-954-7762
住所 〒963-0726
福島県郡山市田村町下行合根柄巻20-2
アクセス JR郡山駅より車で約8分